ALDEC G3

アルファ・ラバルのALDEC G3デカンター型遠心分離機は、地方政府や産業廃水処理プラント用汚泥脱水機の最新世代です。汚泥の濃縮と脱水におけるプロセス性能と環境への影響について非常に高い基準を設定して設計されています。

Sludge dewatering equipment

性能について新たな高みに達した画期的なデカンター:

  • 電力消費削減(また、CO2排出を大幅に減少)
  • 処理性能、つまりケーキの乾燥度を10%向上
  • ライフサイクルコスト減少
  • 生物処理汚泥のの分離効率化
  • プロセスモニタリングと制御性の向上
最新型のスラッジデカンター型遠心分離機は、持続可能な環境への大きな貢献をするのに最適です。革新的な設計により、全体的な電力消費を最大40%削減しつつ、常時ピーク性能をもたらします。これにより、CO2排出を大幅に削減します。
.

汚泥脱水遠心分離機 - 革新的なパラメーターの集合

アルファ・ラバルの比類なき汚泥脱水装置は、信頼性で定評のある技術を基盤に、数々の画期的なイノベーションを実現してきました。これらの機能が組み合わさることで、優れた性能と低エネルギー消費を両立し、運用コストの削減と環境への貢献を可能にしています。

Aldec G3汚泥脱水デカンタのコンベア径を小さくすることで、ポンド内の液体スペースが広がり、ボウル壁の圧力が高まります。その結果、より乾いたケーキの生成やポリマー使用量の削減が可能になります。

アルファ・ラバルの特許技術「Power Plates」は、Aldec G3デカンタ遠心分離機の電力消費を効果的に削減し、汚泥脱水におけるコスト削減に大きく貢献します。

すべてのAldec G3汚泥脱水デカンタには、標準で「PLUS制御パッケージ」が搭載されており、各ユニットに合わせて事前にインストール・テストされています。PLUS制御とAldec G3遠心分離機の組み合わせにより、最適な性能を確保しながら、設置、試運転、運用、保守にかかるコストを最小限に抑えることができます。

汚泥脱水装置の主な特長

  • 特許取得済みのPower Tubes:効率を高め、電力消費を削減
  • SuperPond設計:空間の最適活用と分離性能の向上
  • 耐摩耗性に優れた高耐久素材:重要部品に使用され、長寿命と信頼性を実現
  • 完全開放型の供給ゾーン:優れた分離性能とスムーズな運転を実現
  • 360度固形物排出:詰まりを防ぎ、連続運転を確保
  • Baffle Disc技術:処理能力の向上とより乾いたケーキ生成を実現
  • 柔軟なコーン構成(急傾斜または緩傾斜):あらゆる種類のスラリーに対応した効果的な分離
  • カスタマイズ可能なコンベア設計:スラリーの種類に応じて最適化
  • 高度な摩耗保護オプション:コンベアフライトに対応し、さまざまな処理要件に適応
  • 完全密閉型のCIP(定置洗浄)システム:メンテナンスが容易
.

違いを生み出す特長

アルファ・ラバルは、固液分離において60年以上の専門知識を有し、汚泥脱水の課題に対応する最先端のソリューションを提供しています。特許取得済みのアルファ・ラバル独自技術を搭載したAldec G3汚泥脱水デカンタは、効率性、信頼性、メンテナンス性において新たな基準を打ち立てています。

AL_SaniFeed_Symbol_RGB.png

PowerTubes

ポンド深さの調整とエネルギー回収を可能にする液体排出口

PowerTubesの調整可能な排出口は、液体を回転方向に沿って接線方向に排出するよう設計されており、ボウルの回転をサポートすることでエネルギーを回収し、電力消費を最小限に抑えます。

 

SuperPond

分離性能とエネルギー効率の向上

ボウル内のポンド深さを増すことで、容量が大きくなり、滞留時間が長くなるため、分離性能が向上します。SuperPond設計では、より深いポンドと小さな固形物排出口を採用しており、高い固形物乾燥度と高流量時でも清浄な分離液を実現し、エネルギー消費も抑えられます。

 

VecFlow™

回転式供給ゾーン

デカンタ遠心分離機のボウル内で乱流を抑えることは、高い分離性能と低い電力消費を実現するために不可欠です。VecFlow™の回転式供給ゾーンは、乱流を最小限に抑えながら最大限の性能を発揮します。

 

FlightGuard

コンベヤフライトの耐摩耗保護

FlightGuardの耐摩耗保護は、デカンター型遠心分離機のコンベヤ部分に溶接されたタイルで構成されており、摩耗の激しい用途において高い耐久性と稼働時間の延長を実現します。

 

FeedProtect

交換可能な耐摩耗保護を備えた供給ゾーン

独自設計のFeedProtect供給ゾーンは、製品をやさしく加速させ、乱流を最小限に抑えることで、摩耗と電力消費を低減します。この設計には交換可能な耐摩耗ライナーが装備されており、デカンター型遠心分離機の高い稼働率を実現します。

.

VecFlow™テクノロジー

廃水汚泥の脱水・濃縮を最適化

VecFlow™テクノロジーは、廃水汚泥の濃縮および脱水において卓越した性能を発揮します。Aldec G3デカンタの独自のVecFlow™供給ゾーンは、乱流を最小限に抑え、従来型のデカンタ遠心分離機と比較して最大30%の電力消費削減を実現します。

最小限の乱流で最大の性能

VecFlow™テクノロジーを搭載したAldec G3汚泥濃縮用デカンタ遠心分離機は、乱流を抑えながら最大限の性能を発揮します。アルファ・ラバル独自のVecFlow™供給ゾーンは、従来型のデカンタ遠心分離機と比べて乱流を80%以上削減し、加速に必要な電力を40〜50%削減します。

穏やかな加速

従来の供給ゾーンでは、汚泥をボウル内に放射状に注入するため、内部の流れを常に乱し、乱流を引き起こします。一方、VecFlow™供給ゾーンでは、汚泥をボウルに接線方向に加速して導入するため、流れが大きく異なり、乱流を抑えます。

分離性能の向上

汚泥濃縮における電力消費の削減に加え、低乱流により分離性能も向上します。従来型の遠心分離機よりもフロックの崩壊が少なく、より効果的な分離が可能です。また、効率的な加速によりコンベアの摩耗も軽減されます。

運用コスト(OPEX)の削減

汚泥濃縮の要件に応じて、ポリマー使用量の削減、ケーキの乾燥度向上、処理能力の増加などが可能です。濃縮における高い分離性能と低電力消費により、総所有コストが低く、投資回収期間も非常に短くなります。多くの場合、1年以内に投資回収が可能です。

Power tubes

汚泥濃縮技術の最前線

PowerTubes機能を搭載した汚泥遠心分離機は、世界中の廃水処理施設で選ばれています

PowerTubesの液体排出機構は、排出液から運動エネルギーを回収します。デカンタボウルから液体を接線方向に排出することで、ボウルの回転方向に推進力が働き、エネルギー消費を大幅に削減します。

Aldec G3デカンタ遠心分離機による持続可能性の向上

Aldec G3汚泥遠心分離機は、プラントの環境持続可能性を高める優れたツールです

電力消費の削減により、CO₂排出量が減少します。固形物の乾燥度が高いため、輸送の必要性や埋立処分量が減り、焼却炉での燃料消費も抑えられます。

station d'épuration
.

分離はスクリューコンベヤーを備えた筒状の水平ボウルにて行われます。フィードは、固定されたフィードチューブを介してボウルに注入され、注入ディストリビュータで徐々に加速されます。回転により得られる遠心力により固形物をボウルの内壁上に堆積させます。

コンベヤーは、ボウルと同じ方向に、若干遅いスピードで回転し、ボウルの円錐の先端に向って固形物を移動させます。ケーキは、固形物排出開口部を介してボウルからケースに排出されます。分離は、ボウルの円錐形の全長に亘って起こり、清澄化された液体は、パワーチューブを介して、ボウルから排出されます。

詳細については、弊社製品パンフレットご覧ください。

汚泥脱水装置導入事例

.

汚泥濃縮および脱水に関連する製品

.

いつでも、どこでもお問い合わせください

信頼性の高い運用は、効率的な汚泥脱水から始まります。アルファ・ラバルでは、革新性、専門知識、そしてグローバルなサービス体制を組み合わせることで、稼働時間の最大化、性能の向上、そして投資効果の最大化をサポートします。